
よくあるご質問
- 食事が3食付とのことですが、お弁当は出るのですか?
- 契約期間中に中途退寮した場合は、収めた寮費はどうなりますか?
- いつ頃、申込みをしたらよいですか?
- 門限はあるのですか。あるとすれば何時頃でしょうか?
- 高校生も入寮できますか?
- 上京して予備校の夏期講習に参加したいのですが、短期入寮はできますか?
- 食事が3食付とのことですが、お弁当は出るのですか?
- 食事は予約制で食堂のみにて提供しております。昼食は日曜日、祭日また、昼食時に在寮している寮生に提供しております。
持ち出し用の弁当の用意は食品衛生上の観点から提供はしておりません。
- 契約期間中に中途退寮した場合は、収めた寮費はどうなりますか?
- 寮費は月額払いと年額一括払いの二通りの方法があります。
年額一括払いされた後、契約期限前に中途退寮される場合は、退寮の日の2ヶ月前までに、文書で退寮通知を寮に出して頂きます。2か月分の寮費のみのご負担で、残りの寮費は、部屋の明け渡し後、退去後の現状復旧費や立替金等の精算をして全額返金いたします。
- いつ頃、申込みをしたらよいですか?
- 入寮申込みの時期は、毎年11月末頃に次年度に退寮する予定の寮生のアンケートを実施します。 その時点で翌年3月の空き室予定がわかります。
従って、12月初旬位から順次申し込みを受け付けるようになります。
推薦入学者の受付が早いので、普通受験後の入寮希望の場合は、申し込みは受付けますが、学校が決定してからの入寮承諾となります。
- 門限はあるのですか。あるとすれば何時頃でしょうか?
- 午後11:00を寮の門限としております。 但し、やむを得ない事情で門限時間に間に合わないような時には、事前に寮受付に連絡を入れて頂ければ多少の時間であれば帰寮するまで管理人が待機します。
- 高校生も入寮できますか?
- 一日三食提供している点を評価され、これまでにも高校生や中学生のお嬢様をお預かりした実績がございます。レストランでの調理経験があるプロのシェフが毎日手作りの温かい料理を提供しておりますので、育ち盛りのお嬢様でも安心です。